個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

やよいの白色オンラインで青色申告10万控除

無料のやよいの白色オンラインを使い、国税庁確定申告コーナーで青色申告できます。帳簿作成、日々の記帳はやよいの白色オンラインで作成青色では取引を1つずつ記入したり、資産や負債の記録までの帳簿作成が必要になります(65万円控除の場合)が、白色の...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

個人事業主のメリットは交際費の上限がないこと

フリーランス専門税理士の磯俣です。個人と法人どっちが得なのか、とう議論が常にあります。節税できるオプションは、法人が有利です。しかし、私は法人ほうが節税メリットはるものの個人でも良いんじゃない!という考えです。税理士によっては、「法人作りま...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

還付加算金を受け取ったときは雑所得

確定申告の期限後に申告や税金を支払ったときには、利子税や延滞税がかかります。逆に、払った税金が減額れたり、納め過ぎになっている戻ってくる場合に、利息に相当する還付加算金が上乗せして振り込まれることがあります。利息相当ですので、利子所得にして...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

自分の税金がいくらか知っていますか?「税金高い」と言う前に

ちょっとした会話で「税金が高い!」「たけーよ」と何度も聞いたことがあります。しかし、ご自分の税金がいくらなのか把握している方はどれくらいいるのでしょうか?単に「高い高い」と騒いでいるだけのように聞こえるときがあります。「じゃあ税金いくらなん...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

開業や法人設立するときに税理士に相談したほうが安心

個人で開業や法人の設立をして、必要な手続き関係や経理を全くせずに確定申告を迎えてしまうケースがあります。事後的にご相談を受けても、できないことがあります。青色申告するには、届出を提出する時期が決まっていますし、節税も決算を超えてから出来るこ...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

顧問税理士をつける理由

フリーランス専門税理士の磯俣です。税理士を目指すときに「他人の税金計算してて楽しいの?」と言われたことがあります。そのときは何も考えず「ええ、まあ・・」みたいな回答をしていました。他人の税金計算だけがしたくて税理士を目指したわけではないので...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

輸入物販を始めたばかりの経理処理と在庫管理

海外から輸入した商品を日本のサイト(アマゾン、楽天、Base、メルカリ、ラクマ・・など)で販売したときに、売上はサイトの管理画面で確認することができます。しかし、仕入(在庫)については、管理が難しいです。とくに経理処理と在庫管理です。経理処...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

賃貸用不動産の取り壊し費用は、事業的規模かどうかによって変わる

不動産から生じる収入は、規模の大きい小さいに関係なく不動産所得になります。規模が小さいからといって雑所得になることはありません。ただし、不動産所得の計算をする上で、事業的規模なのか、事業的規模でないのかで変わってくる取扱いがあります。事業的...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

ウェブではなく紙のクレジット明細で経理するメリット

フリーランス専門税理士の磯俣です。クレジット明細で経理を進めている方も多いです。ネット明細は、いつでも見れますし、自分から見に行くことがメリットではあるのですが、経理に利用するとなるとデメリットになることがあります。ネットのクレジット明細の...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

税理士にお願いするタイミング【不安、時間的制約、売上金額】

フリーランスの方の確定申告をしていたものの税理士にお願いすることになった経緯について聞いています。多くの回答が「自分でやるのが厳しくなったから(時間的にも精神的にも)」と「売上が1,000万になるから」という理由でした。時間的、精神的にも自...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

仕事用モノと生活用品を一緒に買った時のレシート処理

仕事用のモノと生活用品を一緒に買うこともありえます。スーパーやドラッグストアで仕事用の飲み物や封筒を買うことが考えられます。その場合の、レシート関係について書いていきます。レシートにマーカーや〇(マル)すれば大丈夫仕事用のモノを買ったら、該...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

車を売った時の税金

「車を売った」と一言で言っても、立場や状況によって税金がかかることもあります。※ツインリンクもてぎにて通勤用の車を売った通勤用の車を売ったときです。譲渡所得の対象となる資産には、土地、借地権、建物、株式等、 金地金、宝石、書画、骨とう、船舶...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

カード手数料の勘定科目の設定方法

カード手数料の消費税区分は、非課税です。カード売上が発生するフリーランスや法人の経費では、カード手数料について別途科目を設定するなどして対応したほうが確定申告や決算で確認がラクになります。カード手数料の科目設定①カード手数料という勘定科目を...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

税理士に毎月資料を渡すためにやること

確定申告時期が終わりました。2020年はコロナの影響で確定申告の申告納付の期日が延長されました。2020年の数字でいうと、4カ月が過ぎようとしています。毎年、対策せず確定申告に突入してしまっている方は、どこかで巻き返す必要があります。税理士...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

投資不動産マンションの減価償却費の注意

サラリーマンで不動産投資をするときに、不動産会社から「多額の減価償却費を計上して赤字に!」という謳い文句で購入することがあります。ただ、一部に認識誤りや誤解もあるようなので、減価償却費について書いてみます。建物は減価償却できるが、土地は減価...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

個人事業税がかかる業種とかからない業種がある場合の確定申告書の書き方

個人の方の事業税は、第一種事業、第二種事業、第三種事業をしている方で、所得金額が290万円を超えるときに課税されます。事業税の所得金額は青色申告特別控除(65万や10万)を足した金額です。「事業所得+青色申告特別控除―事業主控除」の金額に事...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

印税、原稿料があれば変動所得の計算を検討してみましょう

フリーランス専門税理士の磯俣です。変動所得に該当するのは、事業所得や雑所得のうち、漁獲やのりの採取による所得、はまち、まだい、ひらめ、かき、うなぎ、ほたて貝、真珠、真珠貝の養殖による所得、印税や原稿料、作曲料などによるものです。出版する方、...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

2020年分(令和2年分)の確定申告から65万控除が変わる

青色申告の特典である青色申告特別控除について書きます。65万円控除と10万円控除の違いや、2020年(令和2年)から65万円控除が変わります。65万円控除は複式簿記、10万円控除は単式簿記青色申告は、きちんと経理をしている方には特典が多いで...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

メルカリを始めてみたら無申告になってしまう人の心理を理解できた

妻はメルカリ、ラクマなどしていましたが、とうとう私もメルカリをを始めました。メルカリでモノを売ったら売値の10%の手数料と送料を売り主が負担します。(送料を買主負担にもできるようです)メルカリで出品していると無申告になってしまう人の心理が何...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

飲食店をオーナーが売った時の処理、従業員が買い取った時の処理

飲食店オーナーが、働いている従業員に飲食店を売ることがあります。そのときのオーナー側の処理と、店舗を買い取った従業員側の処理を確認していきます。売ったオーナー側飲食店を売ったオーナー側は、譲渡所得と事業所得の申告になります。居抜き譲渡したの...
スポンサーリンク